第4回 活動報告~納涼祭編~

By genkinomoto, 2017年8月8日

7ヶ月におよぶ元気ファームの活動の中で、

みなさんが心待ちにしているビッグイベント、納涼祭!!

今年もMan to Manの仲間たちや伊熊町のみなさん、 つくば元気クラブ、

「おいでん・さんそんセンター」のみなさん、 元気ハウスを切り盛りしてくれている方々など、

100名を超える方々をお招きして開催させていただきました!

 

7月22日(土)、当日の天気は晴れ。 これでもかというくらいの祭り日和にテンションが上がります!

祭りの始まりは、始球式ならぬ「始流式」から。

弊社代表の田中がそうめんを流し、元気ファームの師匠・後藤京一さんがキャッチするというユニークなセレモニーです。

DSC_0254DSC_1305

朝からDIYした竹製の流しそうめん台が無事に作動(?)してくれるか心配でしたが、 そうめんは華麗に流れ、

京一さん見事にキャッチ!

 

始流式も無事終わったところで、納涼祭プレイボール!!

DSC_1317DSC_0284

大人も子どもも、本格的な流しそうめんに大はしゃぎ。

みなさん童心に戻って、目をキラキラさせています。

DSC_0298DSC_0527

昨年製作した100mのロング流しそうめんが大好評だったので、

今年はそれを超えるものを…!とアイデアを練りに練りました。

 

完成したのがこちら!名付けて「曲がる!流しそうめん」(笑)

DSC_1297

流しそうめん台にカーブを設け、途中でそうめんがコーナーを曲がるという意匠です。

ついでに台を2レーンに増設し、片方には日差しを避けられるVIPスペースもご用意。

ただの流しそうめんではなく、クオリティ&オリジナリティを追求するのがMan to Manスピリットなんです。

このあたりの苦労話は、続編でご紹介しますね!

ちなみに、麺は日本3大そうめんの『小豆島産そうめん』、

めんつゆは、そうめん流し発祥の地『鹿児島唐船峡』のめんつゆと、 おいしさにもこだわりました。

普段食べることのない日本の味に、みなさん舌鼓を打ちます。

DSC_0480DSC_0290DSC_0371DSC_0469

 

流しそうめんの横には、調理班が用意してくれた 野菜の天ぷらやとうもろこし、キュウリの1本漬けがずらり!

どれも元気ファームで収穫された新鮮な野菜たちです。

どの野菜も、甘くてみずみずしくて、本当においしい。

揚げたて、ゆでたてが届くたび、あっという間に空っぽに…。

DSC_0172DSC_0408

 

一方で、BBQ会場も熱を帯びています。

鹿や猪などのジビエ肉、伊熊で採れた野菜やフランクフルトが 次々と炭火で焼かれ、香ばしい匂いがたまりません。

DSC_0458DSC_1380

ジビエ肉は低カロリーで栄養満点! 疲労回復やアンチエイジングにも効果があると聞き、 女性たちも箸が止まらない様子(笑)

DSC06535DSC_0435

そのお隣では、つくば元気クラブのお母さんたちが 五平餅やみたらしだんご、かき氷を振舞ってくれました。

暑い中、愛情たっぷりのおいしいメニューをありがとうございます!

DSC_1226DSC_1260

240束(!)もあったそうめんが底を尽き、BBQがひと段落したところで、 おしゃれで涼しげなスイーツが登場しました!

DSC_0617DSC_0620

作ってくれたのは、Man to Manのイケメン代表、野間さん。 なんと元パティシエという異色の経歴の持ち主です。

前日から工房に入り、約100人分をせっせと手作りしてくれました。

DSC_1216

伊熊産の野菜を使った「丸ごとプチトマトのゼリー」と「かぼちゃのブランマンジェ」。

どちらも野菜本来の甘みを生かした爽やかな味わいです。

DSC_0626DSC_0614

炎天下で火照ったカラダをひんやりクールダウン。 野間さん、おいしいスイーツありがとうございました!!

今回は子どもたちもたくさん遊びに来てくれたので、 縁日に欠かせないヨーヨー釣りやカブトムシも用意しました。

納涼祭の盛り上がりは、とどまることを知りません!

DSC_1383DSC06549

みなさんの素敵な笑顔からも、楽しさが伝わってきますね。

DSC_0364DSC_0513 DSC_1321DSC_1369

納涼祭を通して、Man to Manの仲間と伊熊のみなさん、 そして、私たちに関わるすべての人がひとつになれた気がします。

気温も心もHotな祭りとなりました!

 

納涼祭はこれにてゲームセット。 始流式からスタートした納涼祭は、大盛況のうちに幕を閉じました。

ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!

 

DSC_0671

 

次からはいよいよ秋野菜シーズンに突入します!乞うご期待♪

*次回の活動は8/26(土)を予定しています。